このところ暑かったこともあり、ちゃんとした料理を作っていなかった。日曜から泊まりがけの北陸出張なので、料理できるのは土曜日だけ。
というわけで、未明に起き出し、24時間スーパーに買い物に行って、しこしこ朝ご飯づくり。枝豆入りだし巻き卵はうまく巻けずにぐちゃぐちゃになってしまった。それ以外は大変美味しくできました。全体に夏っぽいお献立。「きょうの料理」8月号を参照。
下右から:枝豆と鶏ひき肉のだし巻き卵/豆腐とおくらの味噌汁/むき海老と茄子の生姜あんかけ/十穀米ご飯/ゆで鶏とレタスにお手製ソース
「むき海老と茄子」は大原千鶴先生のレシピだが、海老は冷凍ものを解凍して使った。それでも出汁と揚げ茄子の食味とうまく調和したと思う。我ながらなかなかいい出来だったので、アップの写真もご覧あれ。